ろん– Author –
ろん
韓国の情報を担当してます。韓国ドラマやK-POPにハマり韓国の文化にどハマりした人です。頻繁に韓国へ行き最新のトレンドなどをキャッチしています。
-
WOWPASSの設置場所一覧【2025年最新】220箇所以上をすべて紹介!
韓国に到着したらWOWPASSのカードを発行したいんだけど機械がどこに設置されているのか教えて! 空港はもちろん明洞・東大門や江南などのソウル主要駅、釜山や済州島にも設置されていますよ! この記事では、WOWPASSの設置場所を地域ごとに写真付きで紹介...ろん -
東大門周辺のWOWPASS設置場所!写真とマップ付きで紹介!
この記事では、東大門周辺にあるWOWPASS設置場所を写真とマップ付きで紹介します。 現在、東大門周辺は、20箇所にWOWPASS機械が設置されています。 東大門周辺のWOWPASS設置場所 駅・・・2箇所 ホテル・・・14箇所 ショッピングセンター・・・3箇所 コンビ...ろん -
【招待コードあり】WOWPASSの登録方法や入力方法を解説!
WOWPASS招待コードを入力するとお得になるって聞いたから、招待コードを教えてほしい! 招待コードはどこに入力すればいいの? 招待コードは、WOWPASSアプリをダウンロード後にコード入力する画面が出てくるので、そこに入力してください! この記事では、...ろん -
江南(カンナム)周辺のWOWPASS設置場所を紹介!地図付きで行き方も解説
この記事では、江南(カンナム)周辺にあるWOWPASS設置場所を写真とマップ付きで紹介します。 現在、江南周辺は、16箇所にWOWPASS機械が設置されています。 江南周辺のWOWPASS設置場所 地下鉄駅・・・4箇所 ホテル・・・5箇所 ショッピングセンター・・・2...ろん -
明洞・乙支路にあるWOWPASS設置場所!機械までの行き方も紹介!
この記事では、明洞や乙支路(ウルジロ)周辺にあるWOWPASS機械の設置場所をすべて紹介します。 現在、明洞・乙支路周辺は他の地区に比べて最も多くのWOWPASS(ワウパス/ワオパス)の機械があり、50箇所に設置されています。 明洞・乙支路周辺のWOWPASS設...ろん -
韓国旅行に必要な持ち物チェックリスト2025年版!必須リストからおすすめアプリまで
日本から近場で気軽に旅行に行きやすい韓国とは言え、海外であることに変わりはないため、忘れ物をしないようにしっかりと準備して行く必要があります。 しかし、韓国旅行が初めての方や久しぶりに行く方は「あれは必要かな?」「忘れ物はないかな?」と、...ろん -
韓国のコンバースが持ち帰れないは嘘!CT70が税関に没収されない理由を解説!
韓国でコンバースをお土産で買って持って帰ることってできるの? CT70などのコンバースでも日本に持って帰ってくることはできますよ! でも税関に没収される可能性があるんだよね? お土産として買って日本に持ち帰るのであれば問題ありません!実際にこれ...ろん -
WOWPASSとは?韓国旅行でお得に使えるプリペイドカード!
WOWPASS(ワウパス/ワオパス)って何?詳しく教えてほしい! WOWPASSは、お得で便利に使えるプリペイドカードです!韓国旅行中のキャッシュレス決済の手段として大活躍します! WOWPASSとは、韓国国内の実店舗でクレジットカードのように利用できる外国人...ろん -
韓国旅行におすすめのeSIM!電話番号付きSIMや使い方も紹介!
韓国で使えるおすすめのeSIMってどれだろう? 韓国旅行中は、マップや地下鉄の乗換などルートを調べたり、おすすめのお店を調べたりとインターネットを使う機会も多いです。 しかし、日本で使用している回線をそのまま海外で使用すると高額な通信費用が発...ろん -
WOWPASS空港セットの受け取り方や予約方法を解説!eSIMの設定方法やAREXの発券方法まで紹介!
WOWPASS(ワオパス/ワウパス)の空港セットについて詳しく教えてほしい! この記事では、WOWPASS空港セットの内容や受け取り方法、eSIMの設定方法まで詳しく解説します! WOWPASS空港セットを予約しようか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。 WOWPAS...ろん