メンズ脱毛

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xのレビュー!男のひげにも効果があるのか口コミや評判も紹介!

髭を剃っても青ヒゲが気になる

肌が弱くて髭を剃ると肌が荒れる

髭剃りの時間がもったいない

青ヒゲを何とかしたと悩んでいませんか?

ヒゲの悩みを解消するためには脱毛するのがいいとわかっているけど、料金が高くて中々行く気になりませんよね。

そんな人におすすめなのが、日本で唯一レーザーを搭載した家庭用脱毛器「トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X」です。

届いたその日から簡単に脱毛を始めることができると女性はもちろん、ヒゲに悩む男性にも大人気。

今回は、トリアパーソナルレーザーを実際に使用した感想や口コミを紹介します!

トリア・パーソナルレーザーを実際に使ってみた

実際にトリアで脱毛を行ってみました!

脱毛の感想と使い方を合わせて紹介いたします!

トリアのパッケージを開封

パッケージ非常にシンプルなデザインになっています。

裏面や側面には商品の特徴や注意点が書かれているので安心です。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xのパッケージ裏面

パッケージにも記載してある通り、トリア・パーソナルレーザー脱毛器は家庭用脱毛器で唯一レーザーを搭載しています。

最大22ジュール/cm2ダイオードレーザーを搭載しており、光脱毛では得られないツル肌を実感できます。

ダイオードレーザーといえば、多くの脱毛クリニックで導入されている脱毛機器メディオスターに搭載されているレーザーです。

ふみ
家庭でレーザー脱毛打ち放題!
レーザー脱毛の機器を扱うには資格が必要なんじゃないの?だからエステ脱毛ではレーザーは扱えないって聞いたことがあるような・・・
ろん
ふみ
他者に当てる場合は資格が必要だけど自分に使う場合は資格がなくても使えるよ

ダイオードレーザーの特徴

ダイオードレーザーは、硬く太い毛から柔らかい太い毛まであらゆる毛質に対応可能なレーザーです。
他のレーザー脱毛に比べて痛みが少ないという特徴があります。


また、トリアはアメリカのFDA(日本で言う厚生労働省)の許可を受け、医療機器として販売されています。

そのため、安全性が保障されてると言って過言はないでしょう。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xの詳細

パッケージを開くと簡単な使用方法も書かれています。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xを開封

開封時を再現してみました。

脱毛器本体の他にACアダプター、説明書が同梱されています。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xの電源アダプタ

トリア本体は充電式になっているので、このACアダプターで本体を充電します。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xの充電方法

トリアを実際に使ってみた

トリアを使用する際は、本体上部のモニターで設定を行います。

まずは充電残量を右上のセンチマークで確認してしっかり充電されているか確認します。

ちなみにフル充電までに要する時間はたったの2時間程度なので、あっという間に充電されます。

電源はこの本体上部のボタンを長押することでON/OFFができるシンプルな仕様です。

電源がつくとこのように左に出力レベル、右に照射カウンターが表示されます。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4x表示画面の説明

出力レベルは5段階あり、これがレベル1の状態です。

初めて照射する箇所は、このレベル1から始めるようにしましょう。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xの照射レベル

そしてこれがレベルMAXの5です。

このレベルになると、輪ゴムで弾かれたような強めの痛みを感じます。

出力レベルを設定したら実際に照射していきます。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xの脱毛方法

今回は、指毛の脱毛をおこないました。

「ピッ」と音がした後すぐに「プッ」という音がするので、これで1回照射完了です。

うまく照射ができてない、肌に当てられていないときは「ブー」というエラー音が鳴ってくれるので安心です。

ちなみに、指毛だとレベル5でも全然耐えられる痛みです。

ふみ
ヒゲを脱毛する際にいきなりレベル5を当てたら結構痛かった、、、
出力レベルが高い方が、脱毛の効果も高いなら我慢して当てないといけないね。
ろん
ふみ
だけど、初めて脱毛する人は”レベル1から使うよう”に取扱説明書にも記載されているから、徐々に痛みに慣れて肌への影響がないかも確認した方がいいよ
確かに肌が弱い人は赤みが出ることもあるから、まずはレベル1から照射しないとね!
ろん

照射した回数は、右に表示されているカウンターがカウントしてくれます。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xのカウンター

照射回数の目安は次のとおりです。

照射回数の目安

鼻の下・・・25回(2〜3分)
ワキ(片側)・・・100回(4〜5分)
ビキニライン(片方)・・・200回(8〜10分)
太もも(片側)・・・600回(25〜30分)
膝下(片側)・・・600回(25〜30分)

肌に赤みなどが出やすい人は、冷やしながらおこなうことで肌をクールダウンさせることができますよ。

トリアパーソナルレーザーで脱毛をするメリット・デメリット

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xを実際に使用してわかったメリットとデメリットをそれぞれ解説します。

購入しようか検討している人は、ぜひ参考にしてください!

メリット

剛毛なヒゲも脱毛可能

トリアは日本で唯一レーザーを搭載している家庭用の脱毛器なので、レーザーが肌内部に届き毛を生やす組織を破壊してくれます。

従来のフラッシュ(光)式家庭用脱毛器はパワーが弱く、毛にダメージを与えて一時的に毛が減る程度の効果しか得られませんでした。

しかしトリアはレーザー脱毛でパワーが強いため、より脱毛の効果を感じることができます。

もちろん、密度が濃く毛が太い男性のヒゲでも、パワーの強いレーザー脱毛を搭載したトリアなら対応可能です。

家庭用脱毛器でヒゲを脱毛したい人は、これ一択と言ってもいいでしょう。

デザイン脱毛が簡単にできる

ヒゲを綺麗に整えている人は、生えてほしくないところを毎回剃るのが面倒だと感じますよね。

トリアはレーザーの照射口が小さいので、ヒゲの形を整える「デザイン脱毛」をしたい人にもおすすめです。

脱毛をしたい箇所だけレーザーを当てるといった細かい調整ができます。

髭の一部だけ脱毛したい人にとって、とても使いやすい脱毛器です。

必要なのは充電だけ

一般的な家庭用脱毛器は、カートリッジごとに照射回数が決まっており、使いきったら新しいカートリッジを購入して付け替える必要があります。

本体の価格は安いけど、カートリッジの値段が高くランニングコストが高くなってしまう…なんていう商品もあります。

しかし、トリアパーソナルレーザーは、カートリッジなどの交換部品はなく、本体を充電すれば何回でも使用することができます。

脱毛器を購入した後で、追加の費用が発生しないのでお財布に優しいのは嬉しいです。

ふみ
使えば使うほどお得に脱毛できるってことだね。

デメリット

照射口が小さいため時間がかかる

照射口が狭いためデザイン脱毛にもおおすすめと、メリットで挙げましたが、これは全身脱毛したい人にはデメリットと言えます。

なぜかというと、照射口直径1cm程度と狭いため照射回数が増え、脱毛に時間がかかってしまうからです。

髭脱毛程度であれば、あまり気にはならないですが、全身脱毛したい人は結構な時間がかかってしまいます。

家庭でレーザー脱毛ができる脱毛器として、高い効果が期待できるため、多少の手間は目をつぶるしかありません。

とにかく痛い

照射レベルを上げるほど当てた時に痛みを感じます。

クリニックでのレーザー脱毛に比べればマシな痛みではあります。

しかし、家庭用脱毛器の中でも特に強い痛みだと感じました。

髭の場合は、特に鼻下の痛みが大きいため「髭を脱毛できるなら痛みにも耐えられる!」という強い心が必要です。

もちろんパワーは5段階調整できるので、初めはパワー1で当て慣れてきてから、段々と強めていきましょう。

腕などは、ちょっと痛みを感じる程度なので容易に脱毛できるでしょう。

トリアパーソナルレザーで脱毛をする際の注意点

トリアを使用して脱毛を行う際に注意すべき3つのポイントについて解説していきます。

肌や髪の色によっては使用不可

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xのスキントーンチャート

パッケージにも記載のある通り、肌の色がミディアムブラウンまたは、ダークブラウン、ブラックの人は使用することができません。

これは、肌の色が濃いと火傷をしてしまう可能性が少なからずあるためトリアに限らず、日焼けした肌などは脱毛不可としているクリニックも実際に多いです。

もともとの肌の色ではなく、現在の肌の色に当てはめて考えなければいけません。

つまり、現在日焼けしていて使用不可の肌色に該当する人は、使用をしないようにしましょう。

また、黒の色素に対して反応するため毛の色が白、ブロンド、グレー、赤毛の人は、効果が感じられにくいため使用不可と記載されているのではないかと思います。

毛嚢炎に注意

脱毛によるバリア機能の低下が原因で、白いニキビ(毛嚢炎)のようなものができることがあります。

毛穴に菌が入り込むことによって起こる炎症です。

できる限り毛嚢炎を防ぐために、脱毛後は化粧水やクリームで肌をしっかりと保湿してあげましょう。

また、脱毛後にカミソリでシェービングをおこなうと肌に更にダメージを与えてしまいます。

もし、どうしても剃らないといけない場合は、電動シェーバーを使うようにしましょう。

まばらに生える

脱毛後のひげの様子

脱毛にはつきものですが、脱毛を続けていくと画像のように毛がまばらに生えます。

照射漏れが原因の1つではありますが、毛は生える周期が1本1本異なる「毛周期」の影響でもあります。

「成長期」の毛には脱毛効果があるのに対し、「休止期」の状態にある毛には脱毛の効果がありません。

そのため、休止期から成長期に入った毛にアプローチするため、数か月脱毛を続ける必要があります。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4xの口コミ!良い口コミと悪い口コミどちらも紹介!

ふみ
良い口コミとしては、レーザーであるため髭に効果がある点で評判がいいね。
悪い口コミとしては、痛い点が目立つね。
ろん

トリアパーソナルレザーはどんな人におすすめ?

髭を脱毛したい男性
レーザー脱毛をしたい人
高い脱毛効果を感じたい
コスパよく髭問題を解消したい人

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xは、高いお金をかけずにヒゲを脱毛したいと思っている男性におすすめです。

レーザー脱毛ができる脱毛クリニックに行くと高額な費用がかかってしまいます。

その点、トリアであれば約4万円で脱毛し放題です。

自分で当てる手間はかかってしまいますが、お金を節約しながら脱毛したい人の強い味方となってくれます。

もちろん、脱毛クリニックではより強いパワーで脱毛ができますし、麻酔を使用し横になっているだけで脱毛をしてくれるといったメリットがあります。

しかし、脱毛サロンは基本的に光脱毛で減毛効果しか得られないですし、多くの回数通い続けなければいけないため手間もお金もかかってしまいます。

そのため、安く自宅で何回もレーザーによる脱毛ができるトリアのコスパは非常に優れていると言えますね。

トリアパーソナルレザーはどこで買える?

トリアパーソナルレザーは、トリア公式サイトで購入することができます。

カラーは、グリーンとピンクの2色展開。

本体にトリア用ボディジェルがついたセットもあり、お得に購入できます。

また、購入時に選べるプレゼントキャンペーンもおこなっています!

トリア公式サイトを見る

トリア・パーソナルレーザー脱毛器に関するよくある質問

トリアでVIOは脱毛できる?
トリアは、Vラインのみ使用可能です。Iライン、Oラインに関しては使用不可となっています。Iライン、Oライン以外に使用ができない部位は、ほくろやシミ、顔の鼻から上の部分、タトゥー、日焼けした部位などとなっています。
トリアでヒゲ脱毛しても効果ある?
効果あります。1回照射しただけでは見た目の変化はほぼありません。時間をかけて照射回数を重ねていくうちにだんだんと毛が生えなくなってきます。また、トリアは家庭用脱毛器の中でも唯一レーザーを搭載している分ヒゲ脱毛にぴったりだと言えます。
トリアで脱毛したけど毛が生えてくる。なぜ?
毛には、「毛周期」という、成長期→退行期→休止期のサイクルがあります。このうち成長期のみが脱毛を効果的に行えるタイミングになります。成長期の毛が脱毛できても脱毛時に退行期や休止期にあった毛が生えてきてしまうため、脱毛したのに毛が生えてきたと感じてしまうのです。これは、家庭用脱毛器のみならずクリニックで脱毛をした場合に置いても同様です。そのため、成長期の毛にレーザーを反応させるため、定期的に脱毛を続けて行く必要があります。

まとめ

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xは、家庭でレーザー脱毛ができる脱毛器です。

体毛はもちろんですが、ひげにもアプローチ可能なことがわかりました!

剃っても気になる青ひげに悩んでいた人にとってぴったりの商品です。

脱毛クリニックや脱毛サロンを契約するよりも安いので、ひげや体毛に悩んでいた人は一度使ってみる価値ありです!

RECOMMEND

メンズファンデーション 1

肌をきれいに見せたい! そんな人は、BBクリームを使ってみましょう。 BBクリームは、ファンデーションと異なり、肌をカバーするファンデーションに加え、化粧下地や美容液、日焼け止めといった機能も持ち合わ ...

男性用ファンデーション 2

肌をきれいに見せたいけど化粧したことがないからどのようにファンデーションを選べばいいのかわからない このような疑問にお答えします。 本記事では、下記の内容を解説します。 本記事の内容 ・男性用ファンデ ...

3

ヒゲが濃くて、朝ヒゲを剃っても夕方にはもう目立つ… 肌荒れで、外に出るのが憂鬱になる そんな悩みを持つ人にチェックしてほしいのが、ISHI「スキンデーション」です。 その名の通り、スキンケアのできるフ ...

-メンズ脱毛